カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 08月 06日
大変申し訳ございませんが
夏季休診のご案内をさせていただきます。 8月10日(火)から 8月14日(土)まで、夏季休診とさせて いただきます。 御迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。なお 8月16日(月)より、通常通りの診療といたします。 ------------------------------------
ひとりひとりの健康を見つめます 近藤外科消化器科医院 浜松市 内視鏡 近藤外科消化器科医院 〒430-0841 浜松市南区寺脇町664-2 TEL:053-441-3423 #
by kondogeka
| 2021-08-06 22:10
| お知らせ
|
Comments(0)
2021年 07月 18日
大変申し訳ございませんが、
都合により、7月24日(土)の診療を お休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。 ![]() 前回と同じ夕焼けの風景ですが 日々違っていきます ![]() ひとりひとりの健康を見つめます 近藤外科消化器科医院 浜松市 内視鏡 近藤外科消化器科医院 〒430-0841 浜松市南区寺脇町664-2 TEL:053-441-3423 #
by kondogeka
| 2021-07-18 17:30
| お知らせ
|
Comments(0)
2021年 06月 13日
3月からお話ししております「健診のみかた」の
続きをいたします。 身体の脂肪である脂質は大きく分けて、 コレステロールと中性脂肪があります。 コレステロールは慢性的に変化する目に見えない 脂肪の印象ですが、善玉のHDLコレステロールと 悪玉のLDLコレステロールがあります。 善玉は40以上が正常、悪玉は139以下が正常です。 昨日、今日の脂っこい食事の影響で急激に上がる 可能性があるのが、目に見える脂肪の印象の 中性脂肪(ドリグリセライド)です。 治療は、食事と運動の大きな2つの柱があります。 食事は、脂っこいお肉の他に鳥の皮、バター、 ケーキの生クリームの大量摂取で急に上がる 可能性があり、野菜や海藻類などの適宜摂取と 青いお魚のサバなどにEPAやDHAと言われる 中性脂肪を下げる成分があるのでお勧めです。 また運動は、有酸素運動と言われる軽い運動で 長時間できるもの、例えば1日20〜30分の ウォーキングや、ジョギング、サイクリング、 スイミングなどを行うことが数値を正常化して いきます。 次回は、腎機能、糖尿病等の検査を お話しします。 綺麗な夕焼けの一瞬を捉える事ができました。 ------------------------------------ ひとりひとりの健康を見つめます 近藤外科消化器科医院 浜松市 内視鏡 近藤外科消化器科医院 〒430-0841 浜松市南区寺脇町664-2 TEL:053-441-3423 #
by kondogeka
| 2021-06-13 20:30
| お知らせ
|
Comments(0)
2021年 05月 16日
今週 大変申し訳ございませんが
都合により 5月19日(水)午後の診療 15時から18時 及び 5月20日(木)の診療を お休みさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ![]() ひとりひとりの健康を見つめます 近藤外科消化器科医院 浜松市 内視鏡 近藤外科消化器科医院 〒430-0841 浜松市南区寺脇町664-2 TEL:053-441-3423 #
by kondogeka
| 2021-05-16 14:00
|
Comments(0)
2021年 04月 25日
4月に入り、産業医を受け持っております
各社から、一斉に健診のチェックのご依頼が ありました。 あらためて健診の季節ですね。 前回の続きですが、尿検査は主にタンパクは 腎臓病、糖は糖尿病、潜血は結石等の可能性が それぞれあります。 血液検査は、まず血色素、ヘマトクリットは 貧血で低下します。 白血球は、発熱などの炎症反応で上がります。 血小板は、血液を固まらせる働きがあり 下がるといけません。 次に肝機能はAST、ALT、γ-GTPが代表的です。 それぞれ高値であると肝臓病の可能性があります。 γ-GTPは、一般的に脂肪肝、アルコール性と 言われており、アルコールが原因であれば、減酒、 禁酒で短期間で下げることも可能です。 次回は、腎機能から続きをお話しいたします。 近藤外科の春の風景です。 桜🌸が咲いていた時の写真です。 今は、駐車場のツツジが満開の季節となりました。 目が覚めるような赤ですね。 ------------------------------------
ひとりひとりの健康を見つめます 近藤外科消化器科医院 浜松市 内視鏡 近藤外科消化器科医院 〒430-0841 浜松市南区寺脇町664-2 TEL:053-441-3423 #
by kondogeka
| 2021-04-25 15:00
| お知らせ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||