カテゴリ
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 05月 31日
今回は、変形による腰痛の種類をお話しいたします。
(2)変性による腰痛 腰椎および周辺組織の変形によって発症します。よく名前がでてきます。 ① 変形性脊椎症 腰椎の角がとがってトゲ様に変化し(骨棘といいます)、このトゲが神経を 圧迫して腰痛をおこします。 ② 腰椎すべり症 思春期の骨の発育期に運動選手が過度なスポーツでおこす脊椎の疲労骨折を 分離症といいます。そのまま成長すると椎間板の変性によって‘すべり’を 生じて、神経が圧迫されることをすべり症といいます。 ③ 腰部脊柱管狭窄症 脊柱管という神経を包む部位が、年令と共に変性して狭くなり神経を圧迫して 症状をおこします。腰痛以外に下肢痛、しびれといった坐骨神経痛がよくでます。 またしばらく歩くと下肢の疼痛、しびれ、だるさが強くなり歩けなくなりますが、 前かがみで休むと軽快し再び歩けるようになる「跛行」という状態をおこします。 前かがみで軽快しない場合は、閉塞性動脈硬化症という血管の病気の可能性があり 上肢/下肢の血圧比などで診断します。 次回は、その他の原因による腰痛をお話しいたします。 ![]() 消化器内視鏡学会で訪れた学会会場に、素敵な日本庭園がありました。 新緑に囲まれた池の中には、鯉がたくさん泳いでいましたよ! ![]() 山門の雰囲気も趣がありますね~ ![]() 表には 洋館も発見しました。宮家の旧邸宅のようでした。 歴史を感じます… ------------------------------------ ひとりひとりの健康を見つめます 近藤外科消化器科医院 浜松市 内視鏡 近藤外科消化器科医院 〒430-0841 浜松市南区寺脇町664-2 TEL:053-441-3423
by kondogeka
| 2012-05-31 16:40
| お知らせ
|
Comments(5)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
山田純子様
またまたブログ見てくださり、ありがとうございます! 写真は、学会会場の品川のホテルの日本庭園です。 都会の中にこんなに穏やかな場所があるなんて…と 癒されました。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
山田純子様
お酒はやはり胃に影響を与えますから、アルコール濃度の高い ものは、特に注意です。 本来は飲まないことが一番良いと思いますが、会社の方との おつき合いもありますから、全く飲まないわけにもいかないですよね。 焼酎の水割り・お湯割りで、かなり薄めて飲むのはいかがでしょうか。 またビールですと、つがれてしまうので避けた方がいいかもしれません。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||